期間限定!docomo迷惑メール展を見れば思わず「ある!ある!」って言ってしまうはず。訓練が対策の鍵

期間限定!docomo迷惑メール展を見れば思わず「ある!ある!」って言ってしまうはず。訓練が対策の鍵

docomo迷惑メール展

2022年3月18日まで(サイバーセキュリティ月間)ドコモ(docomo)は迷惑メール展を開催しています。
これはインターネット上での展覧会で、恐らく誰もが一度は受け取ったことがある迷惑メールやウイルスメールの実例が掲載されている展覧会です。

思わず「見たことある!」「受け取ったことある!」と言ってしまうくらい、見覚えのあるものが掲載されています。

私自身「あるある」って思ったものは、
ETCサービスは無効になりました
ご利用のアカウントを一時保留にしました
などです。

ドコモ(docomo) #迷惑メール展

情報提供の呼びかけ

送信者への措置や対策のためにウイルスメール、迷惑メールの情報提供を呼び掛けており、関連窓口も紹介しています。
また、twitter上で #フィッシング詐欺 をつけて情報発信することも可能です。

迷惑メールの対策方法

ドコモでは「このメール、迷惑メールかも?」と常に疑いながらメールを見ることを推奨しています。

  • 使っている日本語がおかしい
  • 送られてくるメールアドレスがおかしい
  • そもそも書いてある内容に身に覚えがない

といった観点で、冷静になってメールを確認するように呼び掛けています。

一方で、Emotetウイルスのような実在の取引メールを偽装したウイルスメールは迷惑メールかも?の疑いをかいくぐってしまう可能性もあります。

事前の対策の一つとして訓練がとても有効的です。
ウイルスメールを装ったメールを社員にランダムに配信して、受信した社員の行動チェックを行います。実際、私の会社ではこういったメール訓練を定期的に行っています。

防災訓練、避難訓練と同様に訓練することでメールに対して、疑いの意識が高まります。対策の一つとしてウイルスメール訓練をすることをお勧めします。

迷惑メール・ウイルスメール関連のおススメ記事

被害増加中。Emotet(エモテット)ウイルス感染攻撃メールは実在の取引メールへの返信を偽装した巧妙な手口。IPAが注意喚起


私たちは、今までにないPCキッティングの新しいカタチ、PCキッティング自動化サービスKitPost(きっとぽすと)を運営しています。
情シス担当者様をご支援・サポートしたいと考えています。

PCキッティングに関するご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問合せください。

山梨ニューメディアセンター

TEL:055-231-3063
Mail:nmcei@y-nmc.jp

クローニング展開よりコスパ抜群!PCキッティング、パソコン初期設定自動化サービスはKitPost。マスターイメージ再作成やSysprep不要。機種変更、Windows10,Windows11対応。自社キッティング、PCリフレッシュ、アウトソーシング、外注による個別設定の手作業が不要の新キッティングサービス。モニター様、無料デモ体験受付中。